株式会社毎日新聞社は、経済部記者とデジタル毎日会員との交流イベントを、6月25日(木)午後7時からオンラインで開催する。会員限定のイベントとなっている。
記者が見た「民の怒り」、「官の限界」を徹底的に語りつくす景気の悪化、企業の倒産、そ自粛による国…
2020-06-21 00:00
新型コロナの影響は、飲食業界をはじめ、エンタメ、製造業、医療業界などいろんな産業に及んでいる。
帝国データバンクでは、業績予想の修正に関する適時開示情報を発表した上場企業のうち、新型コロナウイルスの影響が含まれ、業績を下方修正した企業について集計…
2020-06-13 17:00
カンタン家計簿アプリ「おカネレコ」を提供するスマートアイデア株式会社は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言発令期間において、同社サービスユーザーのお金の使い方に関する意識変化・実態を把握するため、5月22日(金)~5月28日(木)の期間「家計に…
2020-06-06 23:00
「老後の不安はやっぱりお金」だった。株式会社LENDEXが行った投資をしている40代後半~60代の男女を対象とした老後に向けた資産形成に関する調査によると、約8割が老後資金に不安を持っていることがわかった。
79.7%が「老後資金に不安を感じている」調査では、まず…
2020-05-30 17:00
数多くの有名スターや歌手をCMに起用するなど日本のアパレルの名門であった株式会社レナウンが2020年5月15日(金)、東京地方裁判所より再生手続開始決定および管理命令を受けたと発表した。
購買行動の多様化などで続いた売り上げ低迷同社は、1902年の創業以来、アパ…
2020-05-24 01:00
ワタミ株式会社は、同社会長の渡邉美樹氏が中小企業の経営者を対象に主宰している『渡美塾(渡邉美樹実践経営塾)』の受講生(約350名)に対して、新型コロナウイルスによる経営への影響について4月、5月に2回の緊急アンケート調査を実施した。
経営者の70%が政治に…
2020-05-16 10:00
新・世界樹の迷宮やドラゴンズクラウンは予定通り販売。アトラス公式Twitterより!27日、インデックスが民事再生手続きに入るというショッキングなニュースがあった。
民事再生手続きをして出直し、負債総額は5月31日の時点で245億円という。最近、インデックスの…
2013-06-29 13:00
連続不審死事件ドラマ化か3月12日、交際男性3人の殺人罪に問われ、死刑を求刑された木嶋佳苗被告。
木嶋被告は、「国立音大卒を首席で卒業。今は、ヤマハに勤めているが、ケンブリッジ大学に音楽留学するので・・・資金援助をしてくれる人を探しています。」など留…
2012-03-24 12:00
日本に生まれた幸せ「今日何食べる?」という話、あなたは最近いつしましたか?何気なく、毎日そんな会話をするという日本人が大多数かもしれません。
(Photo:Japan By Leo-seta)
けれど、実は「今日は何食べる?」なんてのんきに言えるのは、世界に暮らす人たち約…
2012-02-27 12:00
市のホームページで呼びかけ栃木県那須塩原市は30日、同市のホームページで注意を呼びかけました。「振り込詐欺」や「リフォーム詐欺」などの高齢者を狙った悪質商法や、障害がある人たちに、販売や契約を強いてくる障害者を狙った深刻な消費者トラブルについて注意を…
2011-12-03 07:55