ドロヌマ
 ドロヌマ

壱市コンサルティングが、「事業再構築補助金」申請支援サポートの 受注業務拡大を発表! 15社限定で第11回公募10月6日(金)18:00〆切分の受付実施

新着ニュース30件






























壱市コンサルティングが、「事業再構築補助金」申請支援サポートの 受注業務拡大を発表! 15社限定で第11回公募10月6日(金)18:00〆切分の受付実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
認定支援機関の壱市コンサルティングは、事業再構築補助金の支援サポートの受注業務拡大を発表した。第11回の公募申請を10月6日(金)18:00〆切、15社限定で受け付けている。

借金

壱市コンサルティングによる、事業再構築補助金の支援サポート
事業再構築補助金は、新市場進出、事業・業種転換、事業再編、国内回帰又はこれらの取組を通じた規模の拡大等、思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等を支援するもの。

コロナ禍の令和3年度より公募が始まった事業再構築補助金だが、令和5年度の第10回公募より、制度が大きく変わった。従前の制度を引き継ぐ申請枠は、コロナや物価高等により依然として業況が厳しい事業者への支援として、「物価高騰対策・回復再生応援枠」だ。

通常枠にかわり、成長分野への事業再構築を支援するべく売上高等減少要件を撤廃した「成長枠」、従前からの「グリーン成長枠」は、エントリーとスタンダードの2種類となった。

産業構造の変化等により、事業再構築が強く求められる業種・業態の事業者への支援として、「産業構造転換枠」、海外で製造する部品等の国内回帰を進め、国内サプライチェーン及び地域産業の活性化に取り組む事業者(製造業)への支援として、「サプライチェーン強靱化枠」など、申請枠が多く大幅な見直しがあった。

壱市コンサルティングでは、事業再構築補助金の申請支援において「高採択率・高品質・短納期」を掲げ、中小事業者の挑戦・機会に同調し、専門性の高いアプローチを実施する。

特に、なかなか採択できない事業者の方を採択させることに取り組み、着手金の再申請割引を実施している。

【事業再構築補助金の申請サポート】
https://www.11consul.com/saikouchiku/


Amazon.co.jp : 借金 に関連する商品
  • 焼肉店の倒産が急増、前年度から倍増し、過去最多―帝国データバンク調べ(4月8日)
  • インプレス、経営者が「会社が危ない!」と思った時に読む本『法人破産奮闘記 経験者が明かす手続き205日の全貌』発行(3月30日)
  • 「雇用調整助成金」の不正受給公表 1,620件。公表企業の倒産は92件、倒産発生率は5.6%―東京商工リサーチ調べ(3月27日)
  • 倒産相次ぐ飲食店の経営を再生する本『なぜ9割の飲食店経営者はスライムなのか』を出版、3月3日、全国有名書店、Amazon、楽天などで販売(3月26日)
  • 2月の倒産件数は768件、34カ月連続で前年を上回る― 帝国データバンク調べ(3月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    ドロヌマモバイルサイトへアクセス
    http://www.doronumanews.com/