ドロヌマ
 ドロヌマ

資金繰りを改善しコロナ倒産を未然に防ぐためのサポートをする 新サービス「コロナ倒産回避コンサル」1月1日より開始!

新着ニュース30件






























資金繰りを改善しコロナ倒産を未然に防ぐためのサポートをする 新サービス「コロナ倒産回避コンサル」1月1日より開始!

このエントリーをはてなブックマークに追加
資金繰り改善や業績アップ、税務申告など幅広く中小企業支援事業を展開する「Monolith Partners」は、1月1日(土)より、コロナ融資の返済が始まり資金繰りの悪化が予想される企業の問題を解決する新しいサービス「コロナ倒産回避コンサル」を開始した。

借金

一流コンサルタントが中小企業の資金繰り改善 コロナ融資の返済開始後の資金ショートを回避
現在の手許現預金の状況や今後の資金繰りを正確に見直し、いつ、どの程度のリスクがあるのか、それを回避する為にはどうすれば良いのかなど、各企業の状況に応じて解決策を洗い出し、会社に残る金を最大化し、絶対に潰れない会社へと成長させていくのが特徴。

コンサルを行うスタッフは、これまで多くの企業の資金繰り改善や税務支援、経営改善計画を利用した財務改善を行ってきた経験豊富なメンバー。まずは、顧客企業の現状を正確に把握し問題・課題の抽出を行う。正確な現状把握を行うことで、初めて改善策を立案が可能になる。

■サービス概要
「コロナ倒産回避コンサル」の主なサービス内容。
・決算書を分析し、正確な現状把握を行い、財務分析報告書を
 提供。
・現状の問題・課題の解決策、改善策の立案。
・改善策の実行状況を月次経営会議でモニタリングし、実行と
 改善のサイクルを高速で回す。
・適正な資金調達のための銀行交渉(最後の中小企業救済策で
 ある資本制劣後ローンへの取り組み含む)。
・利益体質の会社に変革し、潤沢に金が残り成長し続けるため
 の土台を作る。

中小企業の業績改善経験も豊富な公認会計士・税理士が手がける「コロナ倒産回避コンサル」は、顧客である中小企業経営者や従業員などの関係者に物心両面の幸福を提供しながら日本経済の発展にも寄与することが出来るサービス。

<2022年1月1日よりサービス開始>
費用:月額300,000円~
お申込み方法:まずはホームページまたは電話から、問い合わせ。
運営:Monolith Partners
【公式サイト】 https://monolith-partners.net


Amazon.co.jp : 借金 に関連する商品
  • 2024年度の企業倒産は1万70件、11年ぶりに1万件超える―帝国データバンク調べ(4月13日)
  • 焼肉店の倒産が急増、前年度から倍増し、過去最多―帝国データバンク調べ(4月8日)
  • インプレス、経営者が「会社が危ない!」と思った時に読む本『法人破産奮闘記 経験者が明かす手続き205日の全貌』発行(3月30日)
  • 「雇用調整助成金」の不正受給公表 1,620件。公表企業の倒産は92件、倒産発生率は5.6%―東京商工リサーチ調べ(3月27日)
  • 倒産相次ぐ飲食店の経営を再生する本『なぜ9割の飲食店経営者はスライムなのか』を出版、3月3日、全国有名書店、Amazon、楽天などで販売(3月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    ドロヌマモバイルサイトへアクセス
    http://www.doronumanews.com/