ドロヌマ
 ドロヌマ

「コロナ災害を乗り越える いのちとくらしを守る なんでも電話相談会 ~住まい・生活保護・労働・借金 etc…~」【第10弾】実施のお知らせ

新着ニュース30件






























「コロナ災害を乗り越える いのちとくらしを守る なんでも電話相談会 ~住まい・生活保護・労働・借金 etc…~」【第10弾】実施のお知らせ

このエントリーをはてなブックマークに追加
コロナ災害を乗り越える いのちとくらしを守る なんでも電話相談会実行委員会では、10月23日(土)に新型コロナウイルス感染症の影響による生活困窮者向けに、住まい・生活保護・労働・借金などに関する無料電話相談会【第10弾】を開催する。

借金

全国の弁護士、司法書士、労働組合、諸団体が連携
新型コロナウイルス感染症の影響により、消費者・事業者を問わず生活資金が逼迫、枯渇する状況が広がる中、全国の弁護士、司法書士、労働組合、諸団体が連携して、電話相談会を開催してきた。

4月18日・19日(相談数5009件)、6月6日(同1217件)、8月8日(同246件)、10月10日(同782件)、12月19日(同522件)、2月20日(同716件)、4月24日(同669件)、6月12日(同954件)、8月21日(同874件)に、計10,989件の相談を受けてきた。

この間、さまざまな支援制度を使い切り、いよいよ生活に困窮する方々からの相談が増加傾向にあり、生活に困窮する方の状況の深刻さが確実に増している。そこで、今般、下記のとおり、電話相談会【第10弾】を開催する。(今後、第11弾・12月18日(土)も実施予定)。

※過去9回の相談内容についての相談概要や件数・割合の推移等は生活保護問題対策全国会議HPにアップしているので、参照のこと。
http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-entry-425.html

■電話相談会【第10弾】開催概要
日時:10月23日(土)午前10時~午後10時
電話番号:0120-157-930(フリーダイヤル)
     上記時間帯、全国どこから架けても空いている回線
     に無料でつながる。
相談例:・コロナウイルスによる営業不振を理由に雇い止めさ
     れた
    ・生活費が尽きたので、来月の家賃が払えそうもない
    ・何か経済的な保障に関する制度を教えてほしい
主催:コロナ災害を乗り越える いのちとくらしを守る なんで
   も電話相談会実行委員会
回線設置地域と会場:29都道府県、41会場、96回線(10月18日
          現在)



Amazon.co.jp : 借金 に関連する商品
  • 2024年度の企業倒産は1万70件、11年ぶりに1万件超える―帝国データバンク調べ(4月13日)
  • 焼肉店の倒産が急増、前年度から倍増し、過去最多―帝国データバンク調べ(4月8日)
  • インプレス、経営者が「会社が危ない!」と思った時に読む本『法人破産奮闘記 経験者が明かす手続き205日の全貌』発行(3月30日)
  • 「雇用調整助成金」の不正受給公表 1,620件。公表企業の倒産は92件、倒産発生率は5.6%―東京商工リサーチ調べ(3月27日)
  • 倒産相次ぐ飲食店の経営を再生する本『なぜ9割の飲食店経営者はスライムなのか』を出版、3月3日、全国有名書店、Amazon、楽天などで販売(3月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    ドロヌマモバイルサイトへアクセス
    http://www.doronumanews.com/