ドロヌマ
 ドロヌマ

新型コロナウイルスの影響で、住宅ローン返済困窮者が急増! 競売回避のための、無料相談の受け入れ体制強化

新着ニュース30件






























新型コロナウイルスの影響で、住宅ローン返済困窮者が急増! 競売回避のための、無料相談の受け入れ体制強化

このエントリーをはてなブックマークに追加
長引く新型コロナウイルスの影響により、住宅ローン返済に関して、返済や滞納等で困っているという問い合わせが急増している。

不動産再生事業(任意売却)をはじめ、分譲事業、賃貸事業等、総合的な不動産事業を展開する株式会社イースタイルは、より迅速に、かつ的確に相談を解決するため、同社が運営する任意売却ポータルサイト「いい任売.jp」にて無料相談員の増員を行うなど、コロナ破綻を未然に防ぐための相談体制を強化している。

借金

まだ間に合う、自宅を手放さずに済む解決策を提案
新型コロナウイルスが猛威を振るう現在、日本の失業者数は遂に210万人を超え、感染拡大前(2019年12月)の失業者数152万人から増加の一途をたどっている。

また、そのような影響から住宅ローンの返済困窮者が急増し、2020年3月~2021年3月の間で金融機関に寄せられた相談件数は約6万件にのぼる。

感染拡大後相談者が3~4割増加しており、なかには「今月ローンが支払えなければ自宅が競売にかけられてしまう」という切羽詰まった相談もあるという。

全国的にワクチン接種が開始されるなど対策は進んでいるが、日本の接種率は主要7か国と比較して最も遅く、新型コロナウイルスの経済への影響は、今後も長期的に続くと予想されている。

長引く新型コロナウイルスの影響を受けた方の住宅ローン問題を多く解決に導くために、同社では窓口の相談員を増員するなど、コロナ破綻を未然に防ぐための体制を一層強化。経験豊富な相談員がお客の悩みに寄り添い、競売回避の為の方法を提案していく。

相談者の最もプライベートでデリケートな問題を相談いただくということを肝に銘じ、細心の注意を払いながら相談を承っていく。

中には、ローン返済が滞っていても、家族の事情などで「このまま自宅に住み続けたい」という声もあり、相談内容はさまざま。同社では、弁護士などの法務関係、司法書士、税理士等の各分野のエキスパートと連携を密に取りながら、相談者にとって最善の解決策を提案する。




Amazon.co.jp : 借金 に関連する商品
  • 2024年度の企業倒産は1万70件、11年ぶりに1万件超える―帝国データバンク調べ(4月13日)
  • 焼肉店の倒産が急増、前年度から倍増し、過去最多―帝国データバンク調べ(4月8日)
  • インプレス、経営者が「会社が危ない!」と思った時に読む本『法人破産奮闘記 経験者が明かす手続き205日の全貌』発行(3月30日)
  • 「雇用調整助成金」の不正受給公表 1,620件。公表企業の倒産は92件、倒産発生率は5.6%―東京商工リサーチ調べ(3月27日)
  • 倒産相次ぐ飲食店の経営を再生する本『なぜ9割の飲食店経営者はスライムなのか』を出版、3月3日、全国有名書店、Amazon、楽天などで販売(3月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    ドロヌマモバイルサイトへアクセス
    http://www.doronumanews.com/