ドロヌマ
 ドロヌマ

新型コロナに立ち向かう医療やエンタメ従事者を支援する「Dress farm 2020基金」1月12日より支援先の第2回目の公募を開始!

新着ニュース30件






























新型コロナに立ち向かう医療やエンタメ従事者を支援する「Dress farm 2020基金」1月12日より支援先の第2回目の公募を開始!

このエントリーをはてなブックマークに追加
公益財団法人パブリックリソース財団は1月12日(火)、「Dress farm 2020基金」に集まった寄付を原資として、新型コロナの治療等にあたる医療従事者の方々と、音楽ライブ業界を支える専門スタッフの方たちを支援するため、第2回目の助成対象法人・個人の公募を開始した。

借金

第2回目の助成対象法人・個人の公募を開始
公益財団法人パブリックリソース財団は2020年5月28日、4人組バンドsumikaを発起人として、新型コロナウイルスと戦う医療機関・関係者や、活動の継続が困難な状況にあるエンタテインメント業界を支援する「Dress farm 2020」基金を設置し、同年12月31日まで寄付募集を行った。

第1回目の公募では、総額4,780,960円の助成金交付を行った。『新型コロナの治療等にあたる医療機関・医療従事者を支える活動を行う非営利法人』に対して4件(合計3,200,000円)を交付しました。『音楽ライブ業界を支える専門スタッフ(フリーランスの個人)』に対して8名(合計1,580,960円)を交付した。

そして、1月12日(火)より、第2回目となる助成金公募を開始した。
公募情報サイト: https://www.info.public.or.jp/dressfarm2020-apply

第2回目の公募では、『新型コロナの治療等にあたる医療機関・医療従事者を支える活動を行う非営利法人』に対して100万円/法人まで2法人程度、『音楽ライブ業界を支える専門スタッフ(フリーランスの個人)』に対して20万円/人まで12人を助成対象として予定している。

申請期間は、1⽉12⽇(火)〜1⽉26⽇(火)17:00まで。審査にあたっては、第三者である専門家・有識者が審査委員となり、助成対象となるとなる法人・個人を公平・中立かつ適正に選考。詳細は、上記公募情報サイトより確認のこと。





Amazon.co.jp : 借金 に関連する商品
  • 2024年度の企業倒産は1万70件、11年ぶりに1万件超える―帝国データバンク調べ(4月13日)
  • 焼肉店の倒産が急増、前年度から倍増し、過去最多―帝国データバンク調べ(4月8日)
  • インプレス、経営者が「会社が危ない!」と思った時に読む本『法人破産奮闘記 経験者が明かす手続き205日の全貌』発行(3月30日)
  • 「雇用調整助成金」の不正受給公表 1,620件。公表企業の倒産は92件、倒産発生率は5.6%―東京商工リサーチ調べ(3月27日)
  • 倒産相次ぐ飲食店の経営を再生する本『なぜ9割の飲食店経営者はスライムなのか』を出版、3月3日、全国有名書店、Amazon、楽天などで販売(3月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    ドロヌマモバイルサイトへアクセス
    http://www.doronumanews.com/