ドロヌマ
 ドロヌマ

与信管理のリスクモンスター、「倒産増加対策キャンペーン」を実施

新着ニュース30件






























与信管理のリスクモンスター、「倒産増加対策キャンペーン」を実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
法人会員向けに与信管理クラウドサービスを提供するリスクモンスター株式会社は、7月18日(火)より、企業信用力評価サービス「e-与信ナビ」利用企業向けに、「倒産増加対策キャンペーン」を実施している。

借金

A格からD格の企業が倒産した場合に、1件につき最大3万円を負担
これまでリスクモンスターは、「e-管理ファイル モニタリングサービス」において、モニタリング対象企業が倒産した場合に見舞金(A格1,000千円~E格30千円)を支払うなど、会員における与信リスク低減を支援してきた。

今回は、倒産増加時期に必要となる会員の与信管理強化を支援するために、「RM格付」等の指標を提供する「e-与信ナビ」にも見舞金を適用するキャンペーンを実施している。

会員が「e-与信ナビ」を取得した企業のうち、A格からD格の企業が倒産した場合に、1件につき最大3万円をリスモンが負担する。

●キャンペーン名:倒産増加対策キャンペーン
申込方法:会員登録が必要。(会員は申し込み不要)
検索期間:7月18日~9月30日
倒産判別期間:11月1日~2024年2月28日
利用料還元方法:倒産1件につき最大3万円を、2024年3月利用
        分から値引き。利用料金が3万円に満たない
        場合、利用料金を上限に値引くこととし、差
        額は翌月以降に繰り越されないものとする。

            (坂土直隆)
Amazon.co.jp : 借金 に関連する商品
  • 焼肉店の倒産が急増、前年度から倍増し、過去最多―帝国データバンク調べ(4月8日)
  • インプレス、経営者が「会社が危ない!」と思った時に読む本『法人破産奮闘記 経験者が明かす手続き205日の全貌』発行(3月30日)
  • 「雇用調整助成金」の不正受給公表 1,620件。公表企業の倒産は92件、倒産発生率は5.6%―東京商工リサーチ調べ(3月27日)
  • 倒産相次ぐ飲食店の経営を再生する本『なぜ9割の飲食店経営者はスライムなのか』を出版、3月3日、全国有名書店、Amazon、楽天などで販売(3月26日)
  • 2月の倒産件数は768件、34カ月連続で前年を上回る― 帝国データバンク調べ(3月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    ドロヌマモバイルサイトへアクセス
    http://www.doronumanews.com/