ドロヌマ
 ドロヌマ

M&A総合研究所と東京商工リサーチ、セミナー「企業経営を取り巻くリスクにどう向き合うか~M&Aによる事業の存続と成長に向けた取り組み~」を開催

新着ニュース30件






























M&A総合研究所と東京商工リサーチ、セミナー「企業経営を取り巻くリスクにどう向き合うか~M&Aによる事業の存続と成長に向けた取り組み~」を開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
株式会社M&A総合研究所は、6月21日(火)に、東京商工リサーチとの共催セミナー「企業経営を取り巻くリスクにどう向き合うか~M&Aによる事業の存続と成長に向けた取り組み~」を実施する。

借金

解決の方法や判断するべき時期を、わかりやすく説明
会社の経営にリスクが伴うのは当然のことだが、近年はそのリスクが増えてきた。海外では米中貿易摩擦、ミャンマーの政変、上海のロックダウン、ロシアによるウクライナ侵攻など、様々な事象が発生している。

また、国内においても、新型コロナウイルス感染症への対応や、経営者の高齢化などは、依然として重要課題として残る。順調に運営されていたはずの会社が、突発的な問題発生により倒産してしまうケースも数多くある。

このセミナーは、信用調査や倒産取材などから会社経営リスクを見てきた東京商工リサーチと、経営課題を多数解決してきたM&A総合研究所が共催する。独自集計や実際の事例をまじえて、現在の企業が抱えるリスクと、解決の方法や判断するべき時期を、わかりやすく説明する。

【セミナー概要】
・実施日時:6月21日(火)16:00~17:00
・参加費用:無料
・開催方法:オンラインでの開催
・詳細はこちら: https://bit.ly/3mRrkS5
・申し込み方法:上記URLから申し込み

            (坂土直隆)
Amazon.co.jp : 借金 に関連する商品
  • 2024年度の企業倒産は1万70件、11年ぶりに1万件超える―帝国データバンク調べ(4月13日)
  • 焼肉店の倒産が急増、前年度から倍増し、過去最多―帝国データバンク調べ(4月8日)
  • インプレス、経営者が「会社が危ない!」と思った時に読む本『法人破産奮闘記 経験者が明かす手続き205日の全貌』発行(3月30日)
  • 「雇用調整助成金」の不正受給公表 1,620件。公表企業の倒産は92件、倒産発生率は5.6%―東京商工リサーチ調べ(3月27日)
  • 倒産相次ぐ飲食店の経営を再生する本『なぜ9割の飲食店経営者はスライムなのか』を出版、3月3日、全国有名書店、Amazon、楽天などで販売(3月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    ドロヌマモバイルサイトへアクセス
    http://www.doronumanews.com/